卵、小麦粉、牛乳…
アレルギーがあると食べ物ってとっても気を使いますよね。
現在はどの食材宅配でもアレルギーの表示を積極的に行っていたり、アレルゲンの入っている食材を間違って購入しないようにアラートがついていたりと、さまざまな配慮をしています。
商品開発にちからを入れている食材宅配サービスもあるんですよ!
今回はそんな食材宅配のアレルギー対応についてと、アレルギー持ちでも安心して利用できるおすすめの食材宅配をランキングにしました! アレルギーがあってもごはんはおいしく食べたいですよね。アレルギーがあるご家庭の方はぜひ食材宅配サービス選びの参考になさってくださいね!
アレルギー持ちにおすすめの食材宅配ランキング
[st_af name=”allergy-pal-system”]
[st_af name=”allergy-radishbo-ya”]
アレルギーに関する基礎知識
食品衛生法によってアレルギーの表示義務がある食品・表示を推奨されている食品があります。
表示義務のある食品(7品目)
たまご・乳・落花生・そば・小麦・えび・かに
表示を推奨されているアレルギー品目(20品目)
あわび・いか・いくら・さけ・さば・牛肉・鶏肉・豚肉・大豆・ごま・まつたけ・やまいも・オレンジ・キウイフルーツ・もも・りんご・くるみ・ゼラチン・バナナ・ピーナッツ 上記以外の食品の表示も積極的に開示している食材宅配もあります。詳しくは下の表にまとめたのでご覧ください!
各食材宅配のアレルギー対応一覧
食材宅配各社のアレルギー対応について、一覧表にしてまとめました。
アレルギーがあるご家庭は食材宅配を決めるときの参考にしてくださいね!
オイシックス | 「7大アレルゲン」の表示 |
---|---|
コープデリ・おうちコープ | 「7大アレルゲン」の表示。アレルゲンのアラート機能あり。 |
パルシステム | 「7大アレルゲン」「大豆」の表示。アレルゲンのアラート機能あり。低アレルゲン商品のカタログあり。 |
らでぃっしゅぼーや | 「7大アレルゲン」「推奨されている20品目」「米」「じゃがいも」「麦類」の表示。アレルギーに配慮した食材の取り扱いもあり。 |
大地を守る会(大地宅配) | 「7大アレルゲン」「推奨されている20品目」の表示。アラート機能あり。 |
生活クラブ | 「7大アレルゲン」「推奨されている20品目」「魚介類」を表示。 |
わんまいる | 原材料名の記載 |
ヨシケイ | 「7大アレルゲン」の表示 |
アレルギー表示だけでなく、食品も扱っているかがポイント
食材宅配のアレルギー表示だけを見てしまいがちですが、アレルギーに配慮した食品の取り扱いがそれだけあるかも重要なポイントです。
パルシステムは7大アレルゲンはもちろんのこと推奨されている20品目や大豆の表示があり、更にアラート機能までフル完備!食物アレルギーがあっても食べられる食品の取り扱いが多いのも特徴です。 スーパーではなかなか原材料名まで確認ができないけれど、食材宅配なら家で人目を気にせずじっくりと確認できるし、アレルギーに配慮した食品の取り扱いが多いのも嬉しいですよね!
ぜひアレルギー持ちの家庭は安心で安全な食材宅配の利用を検討してみてくださいね!
パルシステムの資料は無料で請求できますよ☆
[st_af name=”pal-system-cv”]
パルシステムの配達地域は「東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、静岡、新潟」です。地域外の人は全国に配達可能ならでいっしゅぼーやの利用も検討してみてください!
[st_af name=”footer-cv”]